公立大学法人 365体育投注 附属病院
  • 365体育投注
  • お問い合わせ
  • 365体育投注
  • English
文字サイズ
大
中
小
大学ウェブサイト
  • ご来院の方へ
  • 紹介医の方へ
  • 研修を希望する方へ
  • 事業者の方へ
  • 当院について
    • 院長あいさつ

      院長あいさつ

      kawamoto1.jpg

      地域歯科医療のさらなる充実?発展とともに、次代を担う人材の育成など、当院が目指す新たな取り組みについて、院長からのメッセージを紹介します


      詳しくはこちら

    • 基本理念?基本姿勢

      基本理念?基本姿勢

      基本理念?基本姿勢

      長きにわたる歴史と伝統は、当院が掲げる基本理念?基本姿勢に裏づけされたものです。当院スタッフは日々、この基本理念?基本姿勢に基づき、患者さまに接し、活動しています。


      詳しくはこちら

    • フロアマップ

      フロアマップ

      フロアマップ

      当院のフロア構成を紹介します。各診療科や、最新の機器、設備等を機能的に配置し、患者さまへの適切な治療を行っています。


      詳しくはこちら

    • 施設のご案内

      施設のご案内

      施設のご案内

      当院が有するさまざまな施設や最新設備を、「病棟」「手術部」「放射線部」「臨床検査部」ごとに紹介します。


      詳しくはこちら

    • 365体育投注

      365体育投注

      365体育投注

      当院へのアクセス方法を紹介します。JR小倉駅、JR南小倉駅、JR八幡駅からのアクセス方法、お車で来院時の駐車場について説明します。


      詳しくはこちら

  • 外来のご案内
    • 診療日時?受付時間

      診療日時?受付時間

      診療日時?受付時間

      当院の診療日時?受付時間をご案内します。初診と再診の場合で、受付時間が異なりますのです、ご注意ください。


      詳しくはこちら

    • 外来担当医(当番表)

      外来担当医(当番表)

      外来担当医(当番表)

      外来の患者さまの診察日等に関するご案内です。外来担当医の当番表にてご確認ください。


      詳しくはこちら

    • 初診の方へ

      初診の方へ

      初診の方へ

      初診の患者さまへ受付時間?来院時のお手続き方法などをご案内します。


      詳しくはこちら

    • 再診の方へ

      再診の方へ

      再診の方へ

      再診の患者さまへ受付時間?来院時のお手続き方法などをご案内します。


      詳しくはこちら

  • 入院?面会のご案内
    • 入院の準備とお手続き

      入院の準備とお手続き

      入院の準備とお手続き

      当院へ入院する際の手続きや注意事項などをご案内します。事前にご準備いただく書類や、入院生活で必要なものなどを紹介しています。


      詳しくはこちら

    • 入院生活について

      入院生活について

      入院生活について

      入院されているすべての患者さまが快適な入院生活を送っていただくための注意事項や、病院施設でご利用いただけるサービスをご案内します。


      詳しくはこちら

    • 費用とお支払い方法

      費用とお支払い方法

      費用とお支払い方法

      入院料のお支払いや、退院時の手続き?料金清算についての情報および注意事項をご案内します。


      詳しくはこちら

    • お見舞いのご案内

      お見舞いのご案内

      お見舞いのご案内

      365体育投注感染症の流行を受け、入院患者さんへの感染を防ぐため、当面の間、入院患者さんへの面会を制限させていただいております。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。


      詳しくはこちら

  • 診療科のご案内
    • 診断科

      診断科

      診断科

      診断科は、初めて365体育投注附属病院の歯科診療を必要とされる患者さまが受診するいわば玄関口です。患者さまの“今”の症状を治療するために診療科の中で最も適した専門診療科へご案内しています。


      詳しくはこちら

    • 口腔保健科

      口腔保健科

      口腔保健科

      口腔保健科では、虫歯や歯周病の予防処置、要介護者などの口腔ケアなど、定期的な管理を中心とした口腔ケアを行っています。また、口腔の健康とともに全身の健康状態の向上を目指しています。


      詳しくはこちら

    • 総合診療科

      総合診療科

      総合診療科

      総合診療科では、プライマリ?ケアを中心とした一般歯科診療を担当しています。主に虫歯の治療、歯槽膿漏治療やそれらの予防から、治療後のメンテナンスまで、お口の中の健康を改善?維持するために必要な治療を行っています。


      詳しくはこちら

    • 保存治療科

      保存治療科

      保存治療科

      保存治療科では、保存修復治療、歯内治療、および歯の審美治療などを含む、いわゆる「歯の治療」を行っています。歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)など、最新の機器を用いた高精度な治療を実施しています。


      詳しくはこちら

    • 歯周病科

      歯周病科

      歯周病科

      歯周病は、近年、糖尿病、動脈硬化、誤嚥性肺炎、低体重児出産などの全身疾患との関わりが注目されています。歯周病科では、歯周病治療を通じて、皆さまの健康増進や生活習慣病の改善を推進しています。


      詳しくはこちら

    • 義歯科

      義歯科

      義歯科

      義歯科では、クラウンブリッジ、義歯などさまざまな補綴装置を用いて咬合(かみ合わせ)や咀嚼障害、発音障害および審美障害を回復するための治療を行っています。


      詳しくはこちら

    • 口腔インプラント科

      口腔インプラント科

      口腔インプラント科

      口腔インプラント科では、入れ歯が気持ち悪くて長時間使用できない、固いものが噛めない、見栄えが悪いなど、通常の治療方法では口腔機能回復が困難な患者さまに対し、口腔インプラントを用いた欠損補綴治療を行っています。


      詳しくはこちら

    • 小児歯科

      小児歯科

      小児歯科

      小児歯科では、乳幼児から小?中学生の学童期までの小児を対象に、健全な永久歯列と口腔機能を有した子どもたちを育成することを目標として、長期にわたる口腔内管理を行っています。


      詳しくはこちら

    • 矯正歯科

      矯正歯科

      矯正歯科

      矯正歯科では、矯正歯科治療により、咬合を良好な状態に回復し、生理的障害(実質的な障害)や心理的障害(精神的障害)を取り除き、患者さまが健康的な生活を営めQOLの向上に役立つことを目標としています。


      詳しくはこちら

    • あんしん科[障がい者歯科]

      あんしん科[障がい者歯科]

      あんしん科[障がい者歯科]

      あんしん科は、これまで精神発達障害、身体的障害、歯科治療恐怖症など、さまざまな症状を理由に歯科治療を受けることができなかった方々、が「あんしん」して歯科治療をうけるための診療科(障がい者歯科)です。


      詳しくはこちら

    • 歯科麻酔科?ペインクリニック

      歯科麻酔科?ペインクリニック

      麻酔科?歯科麻酔科?ペインクリニック

      歯科麻酔科?ペインクリニックでは、手術を予定された方の術前診察を行っています。歯科治療を受けるのが怖い方、さまざまな合併症を持つ方の緊張を和らげ、時には寝た状態で歯科治療を受けることができます。


      詳しくはこちら

    • 口腔内科?口腔外科

      口腔内科?口腔外科

      口腔内科?顎変形症外来

      口腔内科?口腔外科では、顎変形症、口腔粘膜疾患、全身疾患に伴う口腔異常,顎関節症、有病者の観血的処置、インプラント前処置の骨造成などを対象として、専門的に診断、治療を行っています。


      詳しくはこちら

    • 口腔顎顔面外科

      口腔顎顔面外科

      口腔外科

      口腔顎顔面外科では、口腔、顎、顔面ならびにその隣接組織に現れる先天性および後天性の疾患に対し、主として外科的対応を行います。親知らずの抜歯から口腔がんの治療まで幅広く対応しています。


      詳しくはこちら

    • 歯科放射線科

      歯科放射線科

      歯科放射線科?放射線部

      歯科放射線科では、口腔顎顔面領域に発生する各種疾患に対し、画像検査および診断を行っています。特に、がん、歯科用インプラント、顎関節症に対するCTやMRIの診断精度は海外からも高く評価されています。


      詳しくはこちら

    • 口腔リハビリテーションセンター

      口腔リハビリテーションセンター

      口腔リハビリテーションセンター

      歯科訪問診療、摂食嚥下リハビリテーション、要介護高齢者の口腔ケアを担当します。


      詳しくはこちら

    • 内科

      内科

      内科

      内科では、患者さまの訴えをよくお聞きして診断を行い、主に薬物による治療や生活上のアドバイスを行っています。また、診断の結果により、適切な病院を紹介しています。


      詳しくはこちら

  • 地域医療連携
  • 臨床研修センター
    • センター長あいさつ

      センター長あいさつ

      センター長あいさつ

      次代を担う優れた歯科医療人育成に向けて、臨床研修センター長からのメッセージを紹介します。


      詳しくはこちら

    • 当院で研修を希望する方へのご案内

      当院で研修を希望する方へのご案内

      当院で研修を希望する方へのご案内

      当院での研修を希望される方へ、臨床研修プログラムや見学会の募集要項、申込書などについてご案内しています。


      詳しくはこちら

    • 当院で研修を希望する方へ(専門診療 選択研修のご案内)

      当院で研修を希望する方へ(専門診療 選択研修のご案内)

      現在研修中の研修歯科医への情報連絡

      当院で研修を希望する方へ、研修可能な診療科の情報を掲載しています。


      詳しくはこちら

    • 協力型研修施設などの情報

      協力型研修施設などの情報

      協力型研修施設などの方への情報連絡

      協力型臨床研修施設一覧や、登録内容の変更方法などについてご案内しています。


      詳しくはこちら

    • 指導歯科医講習会のご案内

      指導歯科医講習会のご案内

      指導歯科医講習会のご案内

      当院への指導歯科医講習会参加をご希望の方へ掲載しています。


      詳しくはこちら

    • 協力型研修施設などを希望される方へのご案内

      協力型研修施設などを希望される方へのご案内

      協力型研修施設などを希望される方へのご案内

      協力型臨床研修施設の募集や、新規申し込み方法などについてご案内しています。


      詳しくはこちら

  • TOP / 新着情報 / 採用

新着情報

印刷用ページ

新着情報

採用 2025/01/17
調理員(非常勤職員)の募集について
採用 2024/12/09
臨床検査技師(非常勤職員)の募集について

ページトップ

  • 365体育投注
  • よくあるご質問
  • 365体育投注Webサイト
  • 臨床研修センター
  • 病院紹介

    • 院長あいさつ
    • 基本理念?基本姿勢
    • フロアマップ
    • 施設のご案内
    • 365体育投注
  • 診療科のご案内

    • 診断科
    • 口腔保健科
    • 総合診療科
    • 保存治療科
    • 歯周病科
    • 義歯科
    • 口腔インプラント科
    • 小児歯科
    • 矯正歯科
    • あんしん科[障がい者歯科]
    • 歯科麻酔科?ペインクリニック
    • 口腔内科?口腔外科
    • 口腔顎顔面外科
    • 歯科放射線科
    • 口腔リハビリテーションセンター
    • 内科
  • 入院?面会のご案内

    • 入院の準備とお手続き
    • 入院生活について
    • 費用とお支払い方法
    • お見舞いのご案内
  • よくあるご質問

    • よくあるご質問

    外来のご案内

    • 診療日時?受付時間
    • 外来担当医(当番表)
    • 初診の方へ
    • 再診の方へ
  • 365体育投注|
  • お問い合わせ|
  • 365体育投注|
  • プライバシーポリシー

365体育投注附属病院 〒803-8580 福岡県北九州市小倉北区真鶴2-6-1

Copyright (c) All Rights Reserved. KYU-DENT.AC.JP